古代ギリシア人はどんな服装をしていた?古代ギリシア人の服装は、一枚布を体に巻きつけるだけの非常にシンプルなフォーマットで、これに関しては貧富の差に関係なく共通でした。バルカン半島が温かい地域ということもあり、ゆったりとした、体の線がゆるやかに浮き出ているのが特徴です。外出時にはヒマティオン、クラミュス、エフェストリスと呼ばれる外套を着用していました。女性の服装古代ギリシア人の女性はペプロスやキトンと呼ばれる一枚布を着用し、腰ひもやフィブラと呼ばれるピンで留めまとうだけのシンプルなスタイルでした。またスパルタなど女性にも狩猟や運動が奨励された地域では、膝上まで短くたくしあげたタイプのペプロスが着用されました。女性が男性以上にファッションに力を入れるのは現代と変わらず、上流階級に属する女性は、髪紐やヘアネットを用いたり、装飾品として孔雀の羽根を身に着けるなどしていました。男性の服装古代ギリシアの男性の服装は、主にキトンとヒマティオンが基本でした。キトンは一枚布を体に巻きつけ、フィブラで留めるシンプルなデザイン。ヒマティオンは外套として、キトンの上に着用されることが多く、肩から羽織ることで、よりフォーマルな印象を与えていました。また、祭典や競技に参加する際は、より豪華なキトンが選ばれることがあり、地位や身分を示す手段としても利用されていました。服の色や素材色は大体の場合色は白でしたが、上流階級になると、縁に線条が入れられていたり、刺繍や染色が施されたタイプもみられるようになります。素材には主にウールや亜麻布が使われていました。絹製のものもありましたが、中国原産の貴重品だったため、着用するのは一部の富裕層に限られました。そして布は自家製で妻が織りあげる場合がほとんどでした。服の種類古代ギリシアで前5世紀頃から主流になったのがキトンと呼ばれる衣服です。キトンにはドーリア式とイオニア式という二種類の着付け方法があります。ドーリア式一枚の筒形の布の上端(両肩部分)ピン(フィビュール)で留めるタイプ。腰部分にコルポスと呼ばれるたるみがある。いわゆるノースリーブ。イオニア式二枚の布の縫い合わせ、腰をベルトで締めるタイプ。ドーリア式ドーリア式キトンは、そのシンプルさから幅広い階層に愛用されていました。特に、戦士や労働者に好まれたのは、動きやすさと着脱の容易さにあります。このスタイルは、腰部分にたるみを作ることで、活動性を高めていました。また、ドーリア式キトンは、地位の高い人々にも着用され、彼らはより高品質な素材や装飾を施したキトンを選び、社会的な地位を示す手段としても活用されていました。イオニア式イオニア式キトンは、より洗練されたデザインで、特に文化的に発展した地域や上流階級の間で好まれました。このスタイルは、二枚の布を縫い合わせることで、より体のラインを強調し、優雅な印象を与えていました。腰をベルトで締めることで、着用者の体型やファッションセンスに応じた調整が可能でした。また、イオニア式キトンは、より多彩な色彩や装飾が施されることもあり、洗練された美意識を表現する服装として重宝されていました。古代ギリシアの服装は、シンプルながらも多様性に富んでおり、当時の社会や文化を反映していました。基本的なスタイルであるキトンやヒマティオンは、身分や階層を超えて広く愛用され、ドーリア式やイオニア式のようなバリエーションが存在しました。これらの服装は、古代ギリシア人の生活様式や価値観、美的感覚を今に伝える重要な文化的遺産であり、現代のファッションや文化にも影響を与え続けています。