宗教改革ははいつからいつまで起こったもの?

宗教改革はいつからいつまで続いたのですか?

歴史的に「宗教改革」と呼ばれる改革運動は、1517年ルターが『九十五か条の論題』を発表したことをきっかけに始まりました。

 

『九十五か条の論題』は、カトリック教会の腐敗や贖宥状(免罪符)の販売を批判する内容。これが翻訳されてヨーロッパ中で読まれるようになったことで、ドイツをはじめ、フランスオランダイギリスなど各地の改革運動を喚起したのです。

 

いつまで続いたか

宗教改革に端を発する改革運動は1648年、三十年戦争の講和条約「ヴェストファーレン条約(ウェストファリア条約)」で信教の自由が認められ、カトリックとプロテスタントの争いに終止符が打たれたことで、一応の終息をみました。

 

テル・ボルフ画『ミュンスターにおけるウェストファリア条約締結の儀』