産業革命でなぜ貧富の差が拡大した?

産業革命で貧富の差が拡大したのはなぜですか?

産業革命が貧富の差の拡大に繋がったのは、産業革命が資本主義社会(富める者とそうでない者が出てくる社会)の形成を推し進めたためです。

 

産業革命と貧富の差拡大の関係

技術革新による機械化で、農業中心の社会から工業中心の社会に変わり、工場を持つ資本家が、賃金を払って労働者を雇う生産方式が定着しました。

 

同時に、「資本家と賃金労働者」という関係が確立されたことで、両者の貧富の差が際立つようになったのです。

 

そして貧困層の拡大にともない、

 

  • 都市部でのスラム形成
  • 犯罪多発
  • 病気による失職
  • 低賃金での過酷労働
  • 過酷労働に児童が動員

 

など様々な社会問題が噴出するようになります。

 

そんな中で台頭したのが、富の再分配や資本主義社会に根付く諸問題の改善・解消を求める、社会主義思想でした。

 

産業革命による機械制工業の発達は、人類の生活を便利かつ豊かにしただけでなく、貧富の差という新たな問題を生みだし、資本主義・社会主義というイデオロギー対立の時代に突入するきっかけにもなったのです。

 

社会主義のシンボルマーク「鎌と槌」。農民と労働者の団結を表している。