
中央赤印がアルテミシオンの海戦が行われた場所
アルテミシオンの海戦は、紀元前480年、エウボイア島北端部のアルテミシオン沖で起こった、ペルシア戦争中の戦闘の一つです。アテナイを中心とするギリシア海軍とアケメネス朝ペルシア遠征軍の艦隊が衝突しました。
両軍の兵力差はギリシア艦333隻、ペルシア艦2600隻と、2000隻以上の開きがありましたが、ギリシア側は巧みな戦術により善戦。しかし消耗も激しく、テルモピュレでペルシア陸軍にスパルタ軍が全滅させられたという報を聞き、サラミス島に撤退。戦いはペルシア戦争最大の決戦となるサラミスの海戦へと持ち越されました。
古代の戦争
ラティウム戦争/ペルシア戦争(サラミスの海戦,アルテミシオンの海戦)/ペロポネソス戦争/アッリアの戦い/カイロネイアの戦い/サムニウム戦争/ディアドコイ戦争/イプソスの戦い/ポエニ戦争(カンナエの戦い)/マケドニア戦争/ローマ・シリア戦争/ルシタニア戦争/ヌマンティア戦争/奴隷戦争/ユグルタ戦争/ノレイアの戦い/キンブリ・テウトニ戦争(アラウシオの戦い,アクアエ・セクスティアエの戦い,ウェルケッラエの戦い)/同盟市戦争/ミトリダテス戦争/ガリア戦争/パルティア戦争(カルラエの戦い)/ローマ内戦(ナウロクス沖の海戦)/アクティウムの海戦/エデッサの戦い
中世〜近世の戦争
ローマ略奪/ルーシ侵攻/百年戦争/イタリア戦争/ユグノー戦争/三十年戦争/フロンドの乱/ネーデルラント継承戦争/第二次百年戦争
近代の戦争
アメリカ独立戦争/フランス革命戦争/ナポレオン戦争/イタリア統一戦争/メキシコ出兵/エチオピア戦争/第一次世界大戦/イースター蜂起/アイルランド独立戦争/アイルランド内戦/ロシア内戦/シベリア出兵/スペイン内戦/第二次世界大戦/ホロコースト/北アイルランド紛争/ユーゴスラビア紛争
|
|