※1830年―1995年までベルギーに置かれた州で、中世以来のベルギーの中心勢力であったブラバント公家が治世する州となり、現在の首都、ブリュッセルも置かれています。
ベルギーはヨーロッパの十字路にあたると言われ、古くから周りの複数の国に翻弄されてきた歴史をもつ国となります。
1830年にオランダ(ネーデルランド連合王国)からの独立を果たし、王国としての歩みを進めることとなりましたが、現在の国章は1815年のナポレオン軍との戦い、「ワーテルローの戦い」での勝利を記念したものとなります。そして1837年より採用されることとなりました。
なお、モットーは「団結は力なり」を示しています。他にも、連邦政府により使用されている小紋章やベルギー国王の個人的な紋章も使用されているものがあります。
|
|