産業革命は18世紀後半にイギリスで始まり、そのあと西ヨーロッパ諸国に伝播していったそうですが、具体的に伝わっていった順番を教えてください。
産業革命、すなわち社会の工業化が行われた順番は
- イギリス:18世紀半ばから
- ベルギー:1830年の独立後に
- フランス:1830年から七月王政下で
- アメリカ:1830年代北東部から(本格的には南北戦争終結後)
- ドイツ:1840年代ラインラント地方から
- ロシア:1860年代の農奴解放以後
- 日本:1868年の明治維新以後
となります。
イギリスが18世紀半ば頃から最速で産業革命を達成したのに対し、その他の国が18世紀前半からと大分遅れているのは
- イギリスが1825年まで機械輸出禁止令で、他国への機械輸出や技術者の渡航を禁じていたこと
- 西ヨーロッパ諸国は市民革命やそれにともなう戦争で政情不安定な状態にあったこと
などの要因が挙げられます。