カミュとは何をした人?〜『異邦人』『ペスト』の著者〜

 

カミュの基本情報

 

本名:アルベール・カミュ
誕生:1913年アルジェリア・モンドヴィ
死没:1960年フランス・ブルゴーニュヨンヌ県
主著:『異邦人』『ペスト』

 

カミュ(1913年 - 1960年)はフランス文学を代表する小説家で、『異邦人』や『ペスト』の作者として有名です。フランス植民地時代アルジェリアにて、貧しい農家の家に生まれ、高等中学校在学中における作家ジャン・グルニエとの出会いをきっかけに文学の道を志すようになります。

 

大学卒業後は評論家や劇作家、新聞記者などの経験を経て、第二次世界大戦中に代表作『異邦人』を完成させました。戦時中にレジスタンスとして活動した経験を活かし、不条理とそれに抵抗する人間の細かな描写が評価されており、1957年にノーベル文学賞を受賞しています。

 

 

カミュの作品

『異邦人』(1942年)

主人公ムルソーの行いや感情を通して人間社会の不条理を描いた作品。冒頭一行目の「きょう、ママが死んだ。」という訳が印象的。

 

『シーシュポスの神話』(1942年)

不条理について考察した随筆・評論作品。

 

『カリギュラ』(1944年)

ローマ帝国の暴君として知られるカリギュラを題材にした作品。カミュの戯曲第一作にあたる作品。

 

『ペスト』(1947年)

伝染病のペスト大流行という不条理に合い、苦境の中で必死に生きる民衆を描いた作品(※ただしあくまでフィクション)。ノーベル文学賞の受賞作品で、日本でも2020年新型コロナウイルスの流行以降注目されている。