ソ連の正式名称は?

ソ連の正式名称

ソ連の正式名称は、「ソビエト社会主義共和国連邦(USSR)」である。各共和国の連合体として成立し、社会主義を国体の基盤とした。本ページでは、国家の制度や政治理念、国際的な位置づけを理解する上で重要なこのテーマについて、より詳しく探っていこうと思う。

ソ連の正式名称は?

ソ連の正式名称は何というのですか?

ソ連の正式名称は「ソビエト社会主義共和国連邦」。「ソ連」はこの略称であり、ソビエト連邦、ソ連邦、ソビエトなどとも呼びます。ロシア語でСоюз Советских Социалистических Рспубликと表記され、この頭文字をとってCCCPとも。


国号の由来

労働者階級を支持基盤に誕生したソビエト(“会議”の意)が、1917年の革命によりロシア帝政を打倒し、十月革命後には臨時政府を退け全権力を掌握。その後ロシア内戦を経て反革命勢力を掃討し、1922年、南コーカサス、ウクライナベラルーシを統合することでソビエト連邦を成立させました。


つまり「ソビエト連邦」という国号の由来は、「ロシアの権力機関ソビエトが主導し成立した、社会主義体制をとる連邦国家」であることから。


ソ連の切手