ヨーロッパの言語
ヨーロッパで話される言語はインド・ヨーロッパ語族が支配的ですが、一部ではウラル語族、コーカサス諸語、バスク語、アフロ・アジア語族、アルタイ諸語なども話されています。また欧州連合(EU)加盟国に限定すると、最も多く話されている言語は、割合の高い順にドイツ語、イタリア語、フランス語、スペイン語、ポーランド語になります。
ヨーロッパで話される言語一覧
インド・ヨーロッパ語族
ゲルマン語派
英語/オランダ語/ドイツ語/ルクセンブルク語/ノルウェー語/スウェーデン語/デンマーク語/アイスランド語/フェロー語など
イタリック語派
イタリア語/フランス語/スペイン語/ポルトガル語/ルーマニア語/カタルーニャ語/ロマンシュ語など
ケルト語派
アイルランド語/ウェールズ語/スコットランド・ゲール語/マン島語など
スラブ語派
ロシア語/ベラルーシ語/ウクライナ語/チェコ語/スロバキア語/ブルガリア語/マケドニア語/スロベニア語/セルビア語/ボスニア語/クロアチア語/モンテネグロ語/ポーランド語など
バルト語派
ラトビア語/リトアニア語
ギリシャ語派
ギリシャ語
アルバニア語派
アルバニア語
アルメニア語派
アルメニア語
インド・イラン語派
オセット語/ロマ語
ウラル語族
フィン・ウゴル語派
フィンランド語/サーミ語/エストニア語/ハンガリー語など
サモエード語派
ネネツ語
コーカサス諸語
チェチェン語/グルジア語など
バスク語
アフロ・アジア語族
マルタ語
アルタイ諸語
テュルク語族
トルコ語/アゼルバイジャン語/タタール語など
モンゴル語族
カルムイク語