ベラルーシ紋章の意味と歴史

ヨーロッパから見る世界史

ベラルーシの国章

 

デザインの意味

  • 上部の赤色の星:社会主義・共産主義の象徴(ソ連時代の名残)
  • 中央の金色の輪郭:ベラルーシの国土の形
  • 下部の赤色と緑色で配色されたリボン:赤と緑はベラルーシを象徴する色で、文字はベラルーシ語で「ベラルーシ共和国」と記載。

 

国章の歴史

ベラルーシの国章については、1918年から約1年間の短い期間ですが、存在していたベラルーシ人民共和国の国章を始期とし、赤の盾に白い騎士が白馬に載っている図柄の国章が使用されていました。

 

1919年にベラルーシ人民共和国が消滅し、白ロシア・ソビエト社会主義共和国となりますと、当時の社会主義の影響を濃く受けるデザインの国章が採用されるようになりました。

 

ソ連からの独立後

その後、1991年にソ連から独立することで、以前のベラルーシ人民共和国で使用されていた国章に戻されることとなり、現在の国章は1995年に制定されることとなりました。ソビエト連邦からの独立後も赤色の星を上部に据えるなど、ソビエト連邦の影響を深く受ける国章となっており、また古くは、ベラルーシはリトアニア大公国に属していましたので、リトアニアの国章にも類似したデザインとなっています。

 

デザインの変更

2021年1月4日に、国章のデザイン変更が決定しました。新しい国章では地球に描かれている大陸がロシア中心からヨーロッパ中心となり、地図の線が緑から金色に変えられています。

 

0_heraldry_national_belarus.png

変更前の国章

 

ヨーロッパから見る世界史

変更後の国章