ヨーロッパ人の気質や性格の特徴とは?
人の性格なんていうのは言うまでも無く十人十色で、◯◯人というだけで十把一絡げに語れるものではありません。ただ国に根付いた文化や価値観によってある程度の傾向は出るもの。例えば日本は良くも悪くも「同調」「協調」が重視される社会なので、日本人は控えめ、シャイ、消極的、堅苦しい、礼儀正しい、真面目、といった特徴で語られることが多いです。そのような視点で見ると、ヨーロッパ各国の人々の気質、性格の傾向になるのでしょう。あくまでざっくりとした全体のイメージですので、あまり真に受けすぎず話半分に見てもらえれば幸いです。
ヨーロッパ各国の人々の性格
フィンランド | 真面目、礼儀正しい |
---|---|
スウェーデン | 控えめで口数が少ない |
ノルウェー | 女性が強い |
オランダ | 率直、レディファースト |
デンマーク | 個人主義 |
ベルギー | 北部の人は真面目で用心深く、南部の人はのんきでルーズ。 |
ルクセンブルク | 国際感覚に優れる(国民の4割が外国人なため) |
スイス | プライドが高く、用心深い |
ポーランド | 勤勉 |
クロアチア | 思ってることをストレートに言う |
ボスニア | 積極的 |
スロベニア | 勤勉で秩序的 |
ハンガリー | 内向的で口数が少ない |
ブルガリア | 穏やかな |
ルーマニア | 底抜けに明るい、人助けが好き。 |
オーストリア | 真面目、考え込みやすい |
ドイツ | きれい好き |
フランス | 負けず嫌い、議論好き |
イタリア | 話し好き、親切、明るい |
ギリシア | 陽気、人なつっこい、話し好き。 |
イギリス | 紳士 |
アイスランド | シャイ、内向的 |
スペイン | 陽気で話し好き、親しみやすい |
ポルトガル | マイペース、謙虚で気が利く |
セルビア | 豪快 |
アイルランド | お酒好き |